修理受付・お問い合わせ
24時間365日、AIチャットでのお申し込みが可能です。
お申し込み前にご確認ください
-
以下に記載されている事項をお申し込み前に必ずご確認ください。
当受付は、以下内容にご同意いただけた場合のみ対応させていただきます。ご不明な点等につきましてはお手数ですが、保証書記載のフリーダイアルまでお問い合わせください。 -
チャットボットは24時間365日受付が可能です。
-
18時~翌9時/年末年始の受付に関しましては、翌営業日以降の確認・手配となります。
-
チャットボット受付は、最後に表示されるアンケートへのご回答後、受付完了となります。必ず最後までご回答をお願いいたします。
-
チャットボットで取得したお客さまの個人情報はお問い合わせに対する回答を行うためだけに利用いたします。
修理受付の方は以下の内容もご確認ください。
-
修理を手配するにあたりお使いの機器のメーカー名が必要となります。あらかじめお手元にお使いの機器のメーカー名をご用意ください。
-
受付内容によっては保証対象外になる場合や、対応ができない場合がございます。
-
ご使用中の機器の製造年数により、保証限度額が定められている場合がございます。 保証限度額を超過する費用が発生する場合、超過分はお客さまご負担での修理対応となります。詳しくはお手元の保証書/約款/検査報告書をご確認ください。
-
不具合事象の保証対象可否確認のため、初めにメーカーへ調査の手配をさせていただく場合がございます。
-
複数機器の修理をご希望の場合、1つずつチャットボットによる受付が必要となります。大変恐れ入りますが、2つめ以降は再度お申し込みください。
お申し込み方法
チャットボットを選択
ページ右下に追従しているチャットボットからお申し込みをお願いします。
契約関連のお申し込みは「契約関連についてはこちら」、修理のお申し込みは「修理のご依頼の方はこちら」をクリックしてください。

案内に沿ってお申し込み内容を選択してください
チャットボットが起動します。
案内に沿って入力し、お申し込みを行ってください。

受付完了
表示されるご質問にお答えいただくと最後にアンケートが表示されます。
こちらのアンケートへのご回答後、受付完了となります。
なお、お客さまへ受付完了通知はしておりませんのでご了承ください。

修理お申込み受付後の流れ
1.修理の手配
「受付完了後、弊社スタッフにて内容を確認し、メーカー・弊社提携修理会社へ修理の手配をいたします。
この際、お客さまへ事前にご案内・ご確認事項がある場合のみ、弊社スタッフからご連絡致します。
2.修理日程の調整~実施
修理内容に応じて、メーカー・弊社提携修理会社から、お客さま宛てに訪問日調整のためお電話にてご連絡いたします。
以下の場合、修理実施会社にて現場調査が必要になることがございます。
-
メーカー補修部品の生産が終了し、同等品交換となる場合
-
原因が特定できないため、保証対象可否が判定できない場合
-
その他現場状況の確認が必要な場合
また以下の場合、現場調査が有償になることがございます。
事前に有償になる旨をご案内し、ご了承いただいた後に調査いたします。
-
「保証対象外」とご案内している症状につき、現場調査をご希望された場合
-
お客さまご自身の管理、お手入れが原因と判明している症状につき、現場調査をご希望された場合
-
その他弊社より事前に有償とご案内している事項に該当している場合
3.修理実施~完了
お約束の日におうかがいして、点検・修理を行います。
点検・修理実施時に、メーカー・修理会社にて不具合原因特定をいたします。その際、保証対象事象であれば、弊社より連絡はございません。そのまま修理を実施し修理完了となります。
以下のような場合は修理実施前に弊社担当者よりご連絡いたします。
お客さま負担が発生することにご了承いただける場合のみ修理実施となります。
-
調査の結果、保証対象外事象であった場合
-
調査の結果、保証対象事象ではあったが、保証上限額を超過していた場合
サービス提供会社
日本リビング保証株式会社
メールアドレス:shuri@jlw.jp
TEL:保証書または会員証、会員ウェブサイトに記載の電話番号までご連絡をお願いいたします。
営業時間:月曜~金曜 9:00~18:00 (祝日・年末年始除く)